北こはくについて

酒の町・北海道余市が生んだ
至上の肴

北こはくは北海道・余市からお届けする国産の本からすみです。
最高品質の国産素材を使い、北海道ならではの冷涼・低湿な気候を活かした独自のクラフト製法で、職人が丹精込めて複雑かつ繊細な味わいに仕上げました。 まるで海のチーズのような、北海道から生まれた至上のおつまみです。

特長とこだわり

複雑で繊細な至上の味わい

複雑でありながらクセのない、繊細で上品な味わいは、素材が熟成により辿り着いた新境地。ほどよい塩味の先には熟成香による美しい余韻が続き、あらゆるお酒と味を引き立て合います。

素材

厳選の真子と塩だけで作った逸品

こだわり抜いた最高品質の国産の真子と塩だけで製造しています。添加物や酒類は一切使わずに、海のものだけで作られた、安心してお召し上がりいただける究極の本からすみです。

製造

北海道ならではの発酵・熟成製法

長期熟成、熱入れ乾燥、両面干しなど、冷涼で湿度の低い気候を活かしたクラフト製法を独自開発。手間と時間をかけた発酵と熟成により、複雑で繊細な味わいを素材から引き出しています。

職人

技術と真心の到達点

水産加工のエキスパートである職人・山條貴秀が、伝統的な製法に囚われることなく探求を続けた末の到達点。酒をこよなく愛する山條が現代人の味覚と向き合い、美味しさを追求しました。